2022年05月11日
MWSカスタム継続中
だいぶ前に買っていた、Magpul UBR gen2タイプストックですが、本日ようやく取り付けました。

Twitterを遡っていつ買ったか調べてみたんですが、去年の12月初頭でしたw
MWSを買ったのは正月の話なので、5ヶ月くらい寝かせちゃいましたね。
でなんでそんなに放置してたかというと、レシーバーのネジピッチの問題があったわけです。
このUBRはkublai stockっていう謎のメーカーのものなんですけど、これが実ピッチ(インチピッチ)だったため、MWSのロワレシーバーのネジを切り直す必要がありました。
そのため今までつけることができずに放置しちゃってたんですよね~
ストック自体の再現度はかなり高いと思います。刻印は入ってないですが、まあ安いレプリカですしね。
というか本物買うと49kとかするんですよ!それが一万円ポッキリくらいで買えたので、多少のことは気になりません。
少し前に書いたDD12.25"ですが、ガスブロックをとりあえず適当なもの入手したので、こちらも取り付けてみました。

う~ん、かなりイメージ通りの仕上がりです。
ここからはフォアグリップ、ピストルグリップや、アイアンサイトとか光学機器をつけていこうと思います。
まあ最近金欠でなかなか軍拡できなさそうですが…

Twitterを遡っていつ買ったか調べてみたんですが、去年の12月初頭でしたw
MWSを買ったのは正月の話なので、5ヶ月くらい寝かせちゃいましたね。
でなんでそんなに放置してたかというと、レシーバーのネジピッチの問題があったわけです。
このUBRはkublai stockっていう謎のメーカーのものなんですけど、これが実ピッチ(インチピッチ)だったため、MWSのロワレシーバーのネジを切り直す必要がありました。
そのため今までつけることができずに放置しちゃってたんですよね~
ストック自体の再現度はかなり高いと思います。刻印は入ってないですが、まあ安いレプリカですしね。
というか本物買うと49kとかするんですよ!それが一万円ポッキリくらいで買えたので、多少のことは気になりません。
少し前に書いたDD12.25"ですが、ガスブロックをとりあえず適当なもの入手したので、こちらも取り付けてみました。

う~ん、かなりイメージ通りの仕上がりです。
ここからはフォアグリップ、ピストルグリップや、アイアンサイトとか光学機器をつけていこうと思います。
まあ最近金欠でなかなか軍拡できなさそうですが…