2022年06月13日
MWSカスタムその3
https://masashicustom.militaryblog.jp/e1097060.html
MWSカスタム継続中 の続きです。

買いました。hogueのピストルグリップ、ビーバーテイルなしです。
なんで2つなのかというと、友人に銃の製作を依頼されたので、ついでに買いました。
被っちゃうけどお互いタルコフをもとにこう作りたいって考えてるからしょうがないw
で、さっそく組み込み。

さらについでにCYMA製のKriss Defenseタイプアイアンサイトを追加しました。
これなんと樹脂製なんですよね。見た目はそれなりだけどめっちゃ軽いです。軽さは正義。
外装的にはあと追加したいのはHERA CQRフォアグリップとスコープだけになりました。
理想の形までもう少し…でもスコープ一式で8万円超え…ぐぬぬ…
MWSカスタム継続中 の続きです。

買いました。hogueのピストルグリップ、ビーバーテイルなしです。
なんで2つなのかというと、友人に銃の製作を依頼されたので、ついでに買いました。
被っちゃうけどお互いタルコフをもとにこう作りたいって考えてるからしょうがないw
で、さっそく組み込み。

さらについでにCYMA製のKriss Defenseタイプアイアンサイトを追加しました。
これなんと樹脂製なんですよね。見た目はそれなりだけどめっちゃ軽いです。軽さは正義。
外装的にはあと追加したいのはHERA CQRフォアグリップとスコープだけになりました。
理想の形までもう少し…でもスコープ一式で8万円超え…ぐぬぬ…